整骨、鍼、灸、マッサージ、整体、骨盤・O脚矯正、冷え性対策はお任せください!

オプションで予約マッサージも
お電話にて受け付けております。

095-849-0809

スポーツ障害とは

スポーツ障害とは、スポーツによって繰り返される過度の負担が積み重なって、痛みを主とした慢性症状が生じた状態です。軽いものは運動時のみの痛みですが、重症になると日常生活にも困難を伴うようになります。

スポーツ障害の種類と処置法をいくつか紹介します

疲労骨折

骨の同じ場所に繰り返し加わる小さな力によって、骨の組織の連続性が断たれ、不完全または完全に骨折してしまう状態のことを言います。
主に脛骨、腓骨、中足骨等の下肢の骨や肋骨に発生しやすく通常の骨折に比べて運動時に激しい痛みを感じ、休んでいる時は痛みが軽いという特徴があります。明確な外傷がないのに運動中に激しい痛みがある場合は注意しましょう。見た目では強い圧痛、腫脹、発赤、熱感があります。基本的に原因となる練習量を減らして負担の軽いリハビリをする事により回復していきます。

オスグッド

10~15歳くらいの激しいスポーツの男子に好発しやすく、脛骨粗面に圧痛があり進行すると隆起が見られます。膝の屈伸や正座などでも痛みを感じますが腫脹、発赤等の炎症状態が少ないのも特徴的です。
患部へのアイシング(特に練習後)と大腿四頭筋のストレッチが有効的です。ただ成長期が過ぎた後に膝蓋靭帯の中に有痛性骨片(骨のかけら)がある場合は手術の可能性もあります。

膝蓋靭帯炎

膝蓋骨と脛骨をつなぐ靭帯の炎症でジャンパーズニーと呼ばれることもあります。ランニングやジャンプをする競技に多くみられます。最初は運動後の痛みが運動中も痛くなり、ひどくなると日常生活でも痛くなります。痛みに対しては練習後のアイシングと大腿四頭筋のストレッチを十分に行ってください。

野球肘

骨や筋が未発達な子供に多く、練習のしすぎや変化球を多く投げることに起因します。肘の曲げ伸ばしや強く物を握った時の肘関節の内側上顆部に痛みが感じられます。運動後のアイシングと前腕筋のストレッチをする事により徐々に軽くなっていきます。
また最近ではエルボーバンドもあるので運動中に装着して負担を軽くするのも有効です。

テニス肘

手関節の底背屈(上げ下げ)運動や肘を動かした際に肘関節の外側上顆に痛みを感じます。野球肘と同じで運動後のアイシングと前腕筋のストレッチ、エルボーバンドの装着が有効的です。
このページの先頭へ